週末が明けて, KDDIから回答が来た.
サーバの負荷がどうのこうのというメッセージに続いて,
いつもの宛先不明メールの大量送信をしているNWからの通信は
切っているとのこと.
もいちど, 試してみりゃれと宣うので, YahooBB迂回をはずしたら,
送信できるようになっていた.
制限を解除してくれたのかな.
ありがたや....
ちなみに, KDDIネットセキュリティセンターのURLはこれ.
http://cs119.kddi.com/nsc/au/
▼
2005/05/31
2005/05/27
ASAHI-NET → AU
うちからezwebにメールが送れない件.
暫定的に, *@ezweb.ne.jp宛のメールは, YahooBBを経由して
送る事にした.
にしても使えない.
auは, たらい回し.
電話で問い合わせたら, プロバイダが悪いといわれ,
プロバイダからは, auに聞けといわれ,
auのHPから質問すると, こっちを素人と思ったのか,
子供だましの返事をしてくる....
建前はいらねと突き返してやった.
ふざけるな.
最後は, KDDIのネットセキュリティセンターの方に, 連絡を取れって...
最初からそう言え.
電話対応のねーちゃんは, 声はかわいいかもしれないけど,
技術がないから時間の無駄.
暫定的に, *@ezweb.ne.jp宛のメールは, YahooBBを経由して
送る事にした.
にしても使えない.
auは, たらい回し.
電話で問い合わせたら, プロバイダが悪いといわれ,
プロバイダからは, auに聞けといわれ,
auのHPから質問すると, こっちを素人と思ったのか,
子供だましの返事をしてくる....
建前はいらねと突き返してやった.
ふざけるな.
最後は, KDDIのネットセキュリティセンターの方に, 連絡を取れって...
最初からそう言え.
電話対応のねーちゃんは, 声はかわいいかもしれないけど,
技術がないから時間の無駄.
B-flet's 開通
ついにB-Fletsが入りました.
固定IPも取ったし, ばっちり! かと思いきや,
ezwebにメールが送れない....
どうも, このネットワークからのパケットがDropされてるみたい.
auに連絡しなきゃ.
固定IPも取ったし, ばっちり! かと思いきや,
ezwebにメールが送れない....
どうも, このネットワークからのパケットがDropされてるみたい.
auに連絡しなきゃ.