Vim使いの俺にとっては, ESCキーがないのは大問題.
でも, S11HTにはそれがない.
ということで, 割り当てをしました.
▼
2008/04/11
2008/04/10
Windows Mobile用のメールクライアント
S11HTにデフォルトで付いてくるメールクライアントは,
SMTP認証がCRAM-MD5認証に対応していない.
IMAP4の認証はOK
うちのメールサーバはLOGINやPLAINは禁止にしているので
メールの送信ができない!
SMTP認証がCRAM-MD5認証に対応していない.
IMAP4の認証はOK
うちのメールサーバはLOGINやPLAINは禁止にしているので
メールの送信ができない!
2008/04/09
2008/04/08
uw-imapのデフォルトメールボックス
uw-imapは, デフォルトのメールボックスがユーザのホームディレクトリ直下.
Windows Mobileに付いてくるメールクライアントはメールボックスの
ディレクトリを定義できないので, そのまま使うと, ホームディレクトリ全体を
メールボックスとして見なしてしまう.
Windows Mobileに付いてくるメールクライアントはメールボックスの
ディレクトリを定義できないので, そのまま使うと, ホームディレクトリ全体を
メールボックスとして見なしてしまう.
2008/04/06
S11HT (EMONSTER)
買ってしまった...
といっても, 今まで使っていたauからのMNPで.
最近のauって, 機種の機能が他の3社に比べて出遅れている感じ.
俺はフルキーボードの機種が欲しかったんだい.
といっても, 今まで使っていたauからのMNPで.
最近のauって, 機種の機能が他の3社に比べて出遅れている感じ.
俺はフルキーボードの機種が欲しかったんだい.
2008/04/05
2008/04/04
WSUS 3.0SP1用SQL
さてさて, 先日WSUS3.0をSP1にアップグレードしようとしたら,
最後でこけてしまって, 再インストールになってしまったWSUSサーバちゃん.
今まではDBにWMSDEを使用していたと思っていたのだけれど,
再インストール後に確認すると, DBはWindows Internal Databaseに
なっているようでした.
ということは, 管理コンソールから接続できるんじゃん?
Microsoft SQL Server Management Studio Express
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=c243a5ae-4bd1-4e3d-94b8-5a0f62bf7796
WSUS 3.0SP1用 (Windows Internal Database)
Server name: \\.\pipe\mssql$microsoft##ssee\sql\query
Authentication: Windows Authentication
最後でこけてしまって, 再インストールになってしまったWSUSサーバちゃん.
今まではDBにWMSDEを使用していたと思っていたのだけれど,
再インストール後に確認すると, DBはWindows Internal Databaseに
なっているようでした.
ということは, 管理コンソールから接続できるんじゃん?
Microsoft SQL Server Management Studio Express
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=c243a5ae-4bd1-4e3d-94b8-5a0f62bf7796
WSUS 3.0SP1用 (Windows Internal Database)
Server name: \\.\pipe\mssql$microsoft##ssee\sql\query
Authentication: Windows Authentication
2008/04/02
WSUS 3.0SP1
WSUS 3.0SP1 出てますね.
http://support.microsoft.com/kb/948014
インストールでは, システムディスクに1GB以上の空きが必要だそうです.
http://support.microsoft.com/kb/948014
インストールでは, システムディスクに1GB以上の空きが必要だそうです.