Slashdotの記事, http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/08/18/0257220
によると, MD5を始め, MD4, 縮小版ShA-1などのハッシュ関数に,
コリジョンを見つける方法が見つかったらしい.
ハッシュ関数のコリジョンとは, 人間に例えるなら, 自分と全く同じ
身体的特徴を持つ別人のこと. そういう人が簡単に見つかったら,
なりすましなんて簡単になっちゃうよね.
MD5のコリジョンは数分で計算できるとのこと.
電子署名とかには, ハッシュ関数がよく使われるので,
困ったことになりそうだな.
大学時代の先生に感想を聞いてみようか.
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。