うちのGentooのgccを3.3.xから3.4.4にアップグレードした.
参考URI
Gentoo Linux GCCアップグレードガイド
http://www.gentoo.org/doc/ja/gcc-upgrading.xml
本当に, このURIにあるとおりにすればちゃんとできる.
うちでは, 既にgentoolkitとgcc 3.4.5が入っているので, その部分はとばす.
# gcc-config i686-pc-linux-gnu-3.4.5
# source /etc/profile
そして, libtoolを再構築
# emerge --oneshot -av libtool
その後, libstdc++を使用しているバイナリの再構築
# revdep-rebuild --library libstdc++.so.5
ちなみに, 以下のようにすると, 何が再emergeされるのか見える.
# revdep-rebuild --library libstdc++.so.5 -- -p -v
それから, gcc 3.3.xのライブラリを残すようにしてから, gcc 3.3.6を
アンインストール
# emerge --oneshot sys-libs/libstdc++-v3
# emerge -aC =sys-devel/gcc-3.3*
簡単簡単.
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。