NONG SHIM(農心)のインスタントラーメンで, カムジャ麺という商品があった.
カムジャは韓国語でジャガイモという意味らしい.
そんなことはどうでもよくて, これ, ウマい.
麺のもちもち具合がいい感じです.
▼
2007/12/21
2007/12/19
祝 Perl 20歳
12月18日でPerlの最初のバージョンが出てからちょうど20年らしいです.
新しいStableバージョンである5.10が出ました.
5.8系がStableとして出てからかなり長かった印象があります.
Perl6が出るとの話もありますし, 楽しみなことです.
が, まだ当分Gentooのportageには入ってこないんじゃないかな.
新しいStableバージョンである5.10が出ました.
5.8系がStableとして出てからかなり長かった印象があります.
Perl6が出るとの話もありますし, 楽しみなことです.
が, まだ当分Gentooのportageには入ってこないんじゃないかな.
2007/12/16
nmap 4.50 released
nmapの4.50が出ましたね.
ここ最近, rc版がアップデートされていたのでそろそろかと
思っていたのですが, やっとと言う感じ.
4.21から長い間アップデートもなかったし.
さっそく試さなくちゃ.
ここ最近, rc版がアップデートされていたのでそろそろかと
思っていたのですが, やっとと言う感じ.
4.21から長い間アップデートもなかったし.
さっそく試さなくちゃ.
2007/12/15
2007/12/02
chroot下のデーモンからsyslog
chrootしたデーモンからのログがsyslog経由でとれてなかった.
それもそのはず, syslogへは, /dev/logを使って吐き出しているから,
chrootした先に/dev/logがないととれるはずがない.
早速, syslog-ngの設定を見直し.
それもそのはず, syslogへは, /dev/logを使って吐き出しているから,
chrootした先に/dev/logがないととれるはずがない.
早速, syslog-ngの設定を見直し.