B忘log - Hi-LoのBlog
ネットワークセキュリティや, GENTOO Linuxによるサーバ運用を中心に, 身の回りの雑多なことについて書いていきます.
(移動先: ...)
ホーム
サイト内検索
▼
ラベル
お買い物
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
お買い物
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009/07/01
デジタルフォトフレームの感想
›
先日, ついに買ったデジタルフォトフレーム. SonyのDPF-X1000 http://www.sony.jp/s-frame/products/DPF-X1000/index.html これ, すんげー, いいよ.
デジタルフォトフレーム
›
ついに買ったんよ. SonyのDPF-X1000 http://www.sony.jp/s-frame/products/DPF-X1000/index.html
2008/09/21
散財日記
›
買った買った, いろいろ買った. カウンターボード, デジタル一眼レフ, デジカメ, ラジカセ, SDカードx2. 散財しました.
2008/04/06
S11HT (EMONSTER)
›
買ってしまった... といっても, 今まで使っていたauからのMNPで. 最近のauって, 機種の機能が他の3社に比べて出遅れている感じ. 俺はフルキーボードの機種が欲しかったんだい.
2008/03/30
ドライヤー
›
ドライヤーを購入. 昨夜, 風呂上がりに髪を乾かしていたら, 内部の電熱線が 真っ赤になっていて, 危ないなぁと思いながら使っていたら, 急に黒くなり, 冷たい風しかでなくなった. ついに壊れたようです.
2007/12/22
手帳
›
2年間使ってきた手帳, 最近, 小さくて使いづらいなと感じ始めたので, 同じブランド(?)の大きいサイズに変更.
2007/12/15
ディスプレイ買った
›
今まで使っていたIO-DATAのディスプレイLCD-A173Vがうつらなくなったので, 新しいのを買いました. 今日届いたので, さっそくセットアップ. 今度のはLGの24インチワイド. 広くて使いやすい. 画面もきれいだし, 何よりドット欠けがなくてほっとしました.
2007/09/16
ICレコーダを買った
›
SONYのICD-SX77を買いました. 議事録代わりに使うのと, 講義などを録音するために. 次の会社で, 英語の勉強にも使おうと思います.
2006/09/03
デジタルビデオカメラ
›
デジタルビデオカメラを買った. HDDのモノがいいかなといろいろと悩み, SONYブランドが 気に入らなかったが, DCR-SR100を購入. 近所のコジマで, 追加バッテリーと一緒に買って, 本体部分を \99,000-にしてもらった. おもちゃができて楽しい一日....
2006/02/04
スキャナを買った
›
イメージスキャナを買いました. EPSONの GT-F600 秋葉原のソフマップで, 未開封新品1台限りで\9,800- 通常価格は\19,000-だったみたい. CANONの8400Fも1台限りで\25,000-が\13,000-になっていた. だけど, GT-F...
2006/01/16
WebCam買った
›
最近, 実家の強い要望でSkypeを始めた. となると, やっぱりWebCamがほしい. ということで, 秋葉原で買っちゃいました. 中古のQV-700NHSを\4,980で. 大量に出ていたので, 弟の分も買っておいた. 30万画素のCCDで, 画面はきれいです....
2005/04/30
本を買った
›
またまた本を買っちゃいました. 実践ネットワークセキュリティ監査 ISBN4-87311-204-4 \4200 セキュリティウォリア ISBN4-87311-198-6 \4800 ネットワークセキュリティHACKS ISBN4-87311-206-0 \3200 個...
2005/01/05
セキュア ソフトウェア
›
またまた, 本を買ってしまいました. 今回買ったのは, " セキュアソフトウェア " (Exploiting Software: How to Break Code) Greg Hoglund/Gary MacGraw著, トップスタジオ訳 http:/...
2004/08/31
Postfixの解説書
›
数ヶ月前から, Postfix 2.1対応の解説書が出るのを待ってた. で, ついにGET. Postfix詳解 −MTAの理解とメールサーバの構築・運用− 荒木靖宏 著, オーム社, 2004年8月25日 ISBN4-274-06576-6 \2,730- O...
2004/07/17
カードリーダ/ライタ
›
xD-Picture, スマートメディア, メモリースティック(Pro, Duo) CF, マイクロドライブ, SD(mini), MMC が読めるカードリーダ/ライタをGET. ヾ(^v^)k
2004/07/06
本を買った
›
ハニーポット(Honeypots) ーネットワーク・セキュリティのおとりシステムー ISBN-4-7664-1086-6 \8,400- 前からねらってたヤツ. 6月中旬に出るはずだったのに, 7月にずれ込んでた. 初版発行は2004年7月10日....
2004/06/12
買った本
›
スティーリング ザ ネットワーク ーいかにしてネットワークは侵入されるかー ISBN4-274-06560-X \3,150- 前から欲しかったんだー. やっとゲット. 筋骨格系検査法(Musculoskeletal Examination) ...
2003/12/19
ヒーター暖かい
›
ヒーターが届いた. エアコンよりあったかい. うれしー. しあわせ. (*^_^*)
2003/12/17
ファンヒーター
›
2003年モデルの都市ガス用ファンヒーターをオークションで落札. \13xxx-でした. (値段まで正確に書くと落札者が誰だか リンクされるかもしれないので書きません) 明後日にはくるかな(^_^)
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示