B忘log - Hi-LoのBlog
ネットワークセキュリティや, GENTOO Linuxによるサーバ運用を中心に, 身の回りの雑多なことについて書いていきます.
(移動先: ...)
ホーム
サイト内検索
▼
ラベル
バイク
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
バイク
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2005/04/24
さよなら 10R
›
今日, バイクを売ってきました. ちょっぴり, 寂しいかな. (;>_<;) 1年前に買った10R. 35万円落ちです. ローンが残っていたので, 売ったけど, お金も払った...(*^_^*) 変な感じ. 結局, 全然乗ってなかったな.... いい人に買...
1 件のコメント:
2005/01/29
バイクが直った
›
10/31に車にぶつけられてから, ずっと修理に出していたバイク. やっとなおりました. まるまる3ヶ月かかった. まぁ, 3ヶ月のうち, 1.5ヶ月分くらいは, 相手の保険会社の 不手際だけど. アクサダイレクト, 使えねー. 平気で嘘つくし.
2004/11/07
ぶつけられた
›
10月30, 31日と, 福島方面にツーリングに行ってきた. (20名くらい) 雨が降ると言われつつも, 全然雨に降られなかった, 奇跡的なツーリングだった. が, 帰り, みんなと別れて, 2人で高速に向かっている途中, 地図を見るために, コンビニに立ち寄った. ...
2004/10/27
今週末
›
今週末は, 久しぶりのツーリング. でも, 最近, 仕事が忙しい. ちゃんと, 休めるかなー. とはいうものの, 転職したてでも, こんなにおもしろい仕事を させてくれること, 気に入った. そのためにも, 明日もがんばるぞー. おー. 等といいながら, ビールの缶を...
2004/09/01
俺じゃないよ
›
バイクの仲間の二人から, 電話がかかってきた. 榛名で, フロントフォークがひん曲がった, 俺のと同じバイクが放置されてたそうだ. おまけに, ナンバーの登録地も同じ. で, また, 俺がやったんじゃないかと心配してくれたらしい. 俺じゃないです. あれ 以来, 峠に...
2004/08/08
リコール: ZX-10R
›
カワサキから手紙が来てた. 最近, あんまり乗ってないんだけど, ZX-10Rのリコール. フロントホイールのスポークに鋳造不良があるらしい. 乗っちゃダメだって.... お迎えに来てくれるらしい. 修理をどうしようかと, カワサキのホットラインに電話して, それから,...
2004/05/15
ZX-10R
›
青いやつ, やってきた. (*^_^*)
2004/04/10
事故った
›
榛名でやっちゃった. 人間はほぼ無傷に近いけど, バイクは自走できず. レッカーで, 千葉のバイクショップまで運んでもらった. ショック. 心配かけてごめんなさい.
2003/12/23
S/M
›
'99のCBR-1100XX用サービスマニュアル(英語)がやっと来た. リアサスのいじり方が知りたかったので, 早速読む. 欲しい情報ぴったりではなかったが, だいたいはわかったので, 後日, 実際に分解してみてみよう. しかーし, 実家に帰るので, 実際にいじ...
2003/12/20
Di:tA m2 (Beta)
›
今朝, Di:tAにカウルをつけようとした. しかーし, 右アンダーカウルにエキパイがあたってつけられない. 仕方なく, ねじ類を全部ゆるめ直して調整する. 余裕を持った位置にエキパイを持って行くと, サイレンサーが とんでもない方向に向く. ぎりぎりの所にして, カウル...
2003/12/14
Di:tA m. 2.0 (Alpha)
›
マフラーつけた. 自分で. タイトルの"m."はmetamorphosisの略. 丸一日かかったよ. メンテナンススタンドの保持部の形が合わなかったので バイクショップへ行ったし, ソケットレンチが 短くてホームセンターに2回も行った. マフラー...
2003/12/13
届いた(マフラー)
›
マフラーが来た. めちゃめちゃ軽い. 箱を持っても, どっちの箱にメンテナンススタンドと マフラーが入っているのかわからないくらい. 早速, 明日つけてみよう
2003/12/12
届いた(スペーサ)
›
リア車高調整スペーサが来た. でも, どうやってつけるの???状態. 調べなくちゃ.
2003/12/08
マフラー
›
マフラー, 買っちゃった♪ GT商会 で\93,500- Akrapovicの4-2-1 楕円/Caで. 楽しみ. でも, チタンの方がよかったかなって悩み始めた... あと, メンテナンススタンドも. Acrapovicはセンスタがだめなんだもん それから,...
2003/11/16
奥多摩? 上野原!
›
天気がよかったから, 走り込みに誘われた. でも, 寝坊助してたから, メールに気づかず, 出遅れ. あきらめきれず, 奥多摩湖へ紅葉でも, と走りにいく. お目当ての道路は, 土砂崩れで閉鎖中. 迂回しようとしたら, 林道に. 仕方なく, 別の道で行こうとしたら.....
2003/11/13
フレームスライダ, 再び
›
転んだときにとれちゃったフレームスライダが届きました. 代引き手数料等込みで\9,240-でした. でも, これから寒くなるから, Dの活躍は減るんだろうなぁ...
2003/11/08
写真
›
新蕎麦ツーの写真をアップしてみた. http://blackbird.fukatani.org/20031101Soba/ よかったら, 見てくださいな
建て付け調整
›
今日は部屋の大掃除をした. それから, Di:tAを洗ってやった. カウルを交換してもらってから気になってた カウルの建て付けがよくなかったのを 直してみた. 一旦カウルをはずして, 付け直す. なかなかうまくいくじゃん. でも, まだ, ハンドルを左にいっぱい切っ...
2003/11/04
蕎麦ツー
›
11/1から11/2にかけて長野方面に新蕎麦ツーリングに行きました. おいしかったです. 善光寺に行って, 安全祈願したにもかかわらず, 転んでしまった人がいましたが, 大怪我でなくてよかったです. マフラーを交換する夢が一段と強くなったツーでした.
2003/10/30
オイル交換
›
今朝, 6時に起き出してオイル交換してみました. 7:20までかかっちゃいました. Zoilを入れたので, 今週末の蕎麦ツーが楽しみ. どのくらい変わるのかな????
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示