gentooのPerlをアップデートしていて, perl-cleanerなるコマンドが
あることを発見した.
perl-cleaner all ask
Perlのアップデートに伴う, Perlモジュールのアップデートを
やってくれるようだ.
-
3月からWindows Updateがうまく行かない。かなり以前の職場でWSUSといろいろと格闘したので、Windows Updateの扱いはよく知っているつもりではあるが、簡単には治らなかった。 次の累積パッチで治るかなと思って放置していたが、4月分もあたっていないし、最悪再イ...
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
iPadを落としたら、イヤホンジャックが抜けずに途中からポキっと行ってしまった。 仕方がないので修理をすることに。 使っているヘッドセットはlogicoolのH151 STEREO HEADSET。
-
QEMU上でWindows10の仮想PCを動かしていたが、そろそろWindows11に対応冴えておく必要があると思い、アップグレードしようとした。 結論的には、Win10はBIOSで動いていたのに対し、Win11はUEFIセキュアブートにしなければならなく、HDDイメージにEFI...
-
HKU\.DEFAULT(HKEY_USERS\.DEFAULT)は、あちこちで間違った認識をされている。HKU\.DEFAULT(HKEY_USERS\.DEFAULT)は、デフォルトユーザとかテンプレートユーザと呼ばれるアカウント(=今後作成されるユーザアカウントの初期設定)...
2005/09/26
フリーのAnti-Virusソフト
マシンを新しいのに変えてから, AntiVirusソフトを入れてなかった.
そろそろ入れた方がいいかなと思い, フリーのものを導入することに.
以前, ClamAVのWindows版を入れたことがあったが,
これはリアルタイムのスキャンができないので除外.
AVG Anti-Virus System Free Editionは日本語化パッチを
当てればOKだが, 当てるのがめんどくさい.
ということで, 今回は, avast! 4 Home Editionを利用することにした.
日本語版をダウンロードすれば, 最初から日本語化されているし,
ダウンロードを試みたファイルのチェックも自動的に行ってくれるし,
しばらく, これで使ってみて, 問題があれば変更する予定.
そろそろ入れた方がいいかなと思い, フリーのものを導入することに.
以前, ClamAVのWindows版を入れたことがあったが,
これはリアルタイムのスキャンができないので除外.
AVG Anti-Virus System Free Editionは日本語化パッチを
当てればOKだが, 当てるのがめんどくさい.
ということで, 今回は, avast! 4 Home Editionを利用することにした.
日本語版をダウンロードすれば, 最初から日本語化されているし,
ダウンロードを試みたファイルのチェックも自動的に行ってくれるし,
しばらく, これで使ってみて, 問題があれば変更する予定.
2005/09/16
中国からの攻撃@9.18 ?
反日のネット攻撃呼び掛け=中国(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000051-jij-int)によると
「日本総領事館は15日、満州事変の発端となった柳条湖事件74周年の
18日に合わせて、日本へのインターネット攻撃が呼び掛けられている
との情報を明らかにした。」とのこと.
8.15の時も何もなかったし, 今回も何もないでしょう.
ともあれ, 関係の有りそうなサイト.
「日本総領事館は15日、満州事変の発端となった柳条湖事件74周年の
18日に合わせて、日本へのインターネット攻撃が呼び掛けられている
との情報を明らかにした。」とのこと.
8.15の時も何もなかったし, 今回も何もないでしょう.
ともあれ, 関係の有りそうなサイト.
2005/09/14
コンピュータセキュリティの6の間違い
Slashdotの記事より.
The Six Dumbest Ideas in Computer Security
http://www.ranum.com/security/computer_security/editorials/dumb/
コンピュータセキュリティにおける間違った考え方.
1. デフォルトOK(Default Permit)
2. 問題の個数で危険性を計る(Enumerating Badness)
3. 侵入テストで問題探し&修正(Penetrate and Patch)
4. クラッキングはスゴい(Hacking is Cool)
5. ユーザ教育すればOK(Educating Users)
6. 何もしないよりは何かした方が良い(Action is Better Than Inaction)
高木先生のこれも参考に.
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050909.html#p01
The Six Dumbest Ideas in Computer Security
http://www.ranum.com/security/computer_security/editorials/dumb/
コンピュータセキュリティにおける間違った考え方.
1. デフォルトOK(Default Permit)
2. 問題の個数で危険性を計る(Enumerating Badness)
3. 侵入テストで問題探し&修正(Penetrate and Patch)
4. クラッキングはスゴい(Hacking is Cool)
5. ユーザ教育すればOK(Educating Users)
6. 何もしないよりは何かした方が良い(Action is Better Than Inaction)
高木先生のこれも参考に.
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050909.html#p01
2005/09/09
2005/09/07
FreePDF XP
PDF作成ツール FreePDF XP.
http://freepdfxp.de/fpxp.htm
フリーだし, 暗号化パスワード付きPDFも作成できる.
ただし, 暗号化した場合, 文字が正常に表示されなくなるので,
プリンタの設定をいじる必要がある.
プリンタの印刷設定の詳細設定を開き, [ドキュメントのオプション]-
[PostScriptオプション]の[TrueTypeフォントダウンロードオプション]を
ビットマップに変更する.
おっと, GhostScriptが必要です.
本家GhostScript
日本語版GhostScript
http://freepdfxp.de/fpxp.htm
フリーだし, 暗号化パスワード付きPDFも作成できる.
ただし, 暗号化した場合, 文字が正常に表示されなくなるので,
プリンタの設定をいじる必要がある.
プリンタの印刷設定の詳細設定を開き, [ドキュメントのオプション]-
[PostScriptオプション]の[TrueTypeフォントダウンロードオプション]を
ビットマップに変更する.
おっと, GhostScriptが必要です.
本家GhostScript
日本語版GhostScript
2005/09/06
Cygwin + UTF-8対応TeraTerm
TeraTermをUTF-8対応のものに変更した.
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se320973.html
すると, 今までTeraTerm+TTSSHでCygwinを使っていたものが,
自動ログインされなくなった.
そこで, この部分の対応を実施.
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se320973.html
すると, 今までTeraTerm+TTSSHでCygwinを使っていたものが,
自動ログインされなくなった.
そこで, この部分の対応を実施.
登録:
投稿 (Atom)