クール ビズに続いて, この冬はウォーム ビズらしい.
テレビで見た格好は, かなり暑苦しそうだったけど....
"ビジネスカジュアル"は通り越していた感じ.
好きな服を着て行っていいってことね.
-
3月からWindows Updateがうまく行かない。かなり以前の職場でWSUSといろいろと格闘したので、Windows Updateの扱いはよく知っているつもりではあるが、簡単には治らなかった。 次の累積パッチで治るかなと思って放置していたが、4月分もあたっていないし、最悪再イ...
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
iPadを落としたら、イヤホンジャックが抜けずに途中からポキっと行ってしまった。 仕方がないので修理をすることに。 使っているヘッドセットはlogicoolのH151 STEREO HEADSET。
-
QEMU上でWindows10の仮想PCを動かしていたが、そろそろWindows11に対応冴えておく必要があると思い、アップグレードしようとした。 結論的には、Win10はBIOSで動いていたのに対し、Win11はUEFIセキュアブートにしなければならなく、HDDイメージにEFI...
-
HKU\.DEFAULT(HKEY_USERS\.DEFAULT)は、あちこちで間違った認識をされている。HKU\.DEFAULT(HKEY_USERS\.DEFAULT)は、デフォルトユーザとかテンプレートユーザと呼ばれるアカウント(=今後作成されるユーザアカウントの初期設定)...
2005/08/22
2005/08/21
スターウォーズ エピソードIII
久しぶりに映画を見に行った.
"今頃?"って感じだけど, スターウォーズ エピソードIII
吉祥寺の映画館に行こうと思ったら, 開始時間に間に合わず,
結局, 幕張の方まで遠出.
DVDプレーヤを買ったら, DVDを買おうかな.
"今頃?"って感じだけど, スターウォーズ エピソードIII
吉祥寺の映画館に行こうと思ったら, 開始時間に間に合わず,
結局, 幕張の方まで遠出.
DVDプレーヤを買ったら, DVDを買おうかな.
2005/08/17
ポルノグラフティ プレミアムライブ
C1000タケダの抽選で当たるポルノグラフティのプレミアムライブに
行ってきた.
俺はあんまり知っている曲はなかった(2, 3曲しかない...)けど,
miyoさんは大喜び. 黄色い声できゃーきゃーきゃーきゃー.
"あきひと~♪", "はるいち~☆", その他, 言葉にならない言葉.
俺は, 曲より, きゃーきゃー言っているmiyoさんを見て楽しんでました.
曲も知らず, 前の女の子のお尻と, 後ろのスタッフの男の人のお尻に
挟まれて窮屈だったりしたけど, 楽しかったです.
miyoさんが喜んでくれたから, 仕事をフレックスMAXの最速で
帰ってきた甲斐があったかな.
行ってきた.
俺はあんまり知っている曲はなかった(2, 3曲しかない...)けど,
miyoさんは大喜び. 黄色い声できゃーきゃーきゃーきゃー.
"あきひと~♪", "はるいち~☆", その他, 言葉にならない言葉.
俺は, 曲より, きゃーきゃー言っているmiyoさんを見て楽しんでました.
曲も知らず, 前の女の子のお尻と, 後ろのスタッフの男の人のお尻に
挟まれて窮屈だったりしたけど, 楽しかったです.
miyoさんが喜んでくれたから, 仕事をフレックスMAXの最速で
帰ってきた甲斐があったかな.
2005/08/16
pgadmin III
postgresqlのGUIでの管理ツールで日本語OKのものを探したら,
いいのがあったので記録.
pgadmin III
http://www.pgadmin.org/
インストールするだけで日本語メニュー.
ただ, DBがEUCの時は, テーブル内の日本語が読み込まれていなかった.
pgadmin IIIのオプションでユニコードで読み書きするにチェックを入れて,
DBのエンコードをUNICODEにしたら, ちゃんと見えるようになった.
いいのがあったので記録.
pgadmin III
http://www.pgadmin.org/
インストールするだけで日本語メニュー.
ただ, DBがEUCの時は, テーブル内の日本語が読み込まれていなかった.
pgadmin IIIのオプションでユニコードで読み書きするにチェックを入れて,
DBのエンコードをUNICODEにしたら, ちゃんと見えるようになった.
postgresqlのエンコード変更
以前, PostgreSQLでデータを移行する方法を書いた.
DBのエンコードをEUC-JPからUNICODEに変更したので,
手順を記載.
基本的には, そのときに書いたものと同じ.
今回は, pg_dumpを使ってみる.
rootになって....
initdbで, UNICODEを選択
env PGDATA=/data/lib/pgsql/data initdb --locale=ja_JP.utf8
ちなみに, --localeで取り得る値は, "locale -a"で探せる.
こんな感じ.
DBのエンコードをEUC-JPからUNICODEに変更したので,
手順を記載.
基本的には, そのときに書いたものと同じ.
今回は, pg_dumpを使ってみる.
su - postgres pg_dump -u mt > dump_file (ユーザ名, パスワードなどを聞かれる) nkf -w dump_file > dump_file.uft8
rootになって....
initdbで, UNICODEを選択
env PGDATA=/data/lib/pgsql/data initdb --locale=ja_JP.utf8
ちなみに, --localeで取り得る値は, "locale -a"で探せる.
su - postgres createuser mt psql template1 template1=# alter user mt password 'mt_pass'; template1=# \l (DBのエンコードを確認できる) template1=# \q createdb MT psql -u mt < dump_file.utf8
こんな感じ.
2005/08/15
ソフトをいくつか
Wikiを使ってみようかといろいろと調べていたら,
面白そうなソフトに行き着いたので備忘録.
wema
付箋ツール. でも, デスクトップじゃなく, ブラウザ上に張っていく.
http://wema.sourceforge.jp/
iEdit
Mind Mapがかけるらしい.
http://homepage3.nifty.com/kondoumh/software/iedit.html
ideafragment2
こちらもMind Mapがかけるらしい.
http://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/ideafrg2.htm
後日, ためしてみませう.
面白そうなソフトに行き着いたので備忘録.
wema
付箋ツール. でも, デスクトップじゃなく, ブラウザ上に張っていく.
http://wema.sourceforge.jp/
iEdit
Mind Mapがかけるらしい.
http://homepage3.nifty.com/kondoumh/software/iedit.html
ideafragment2
こちらもMind Mapがかけるらしい.
http://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/ideafrg2.htm
後日, ためしてみませう.
2005/08/12
Linux能力テスト
RedHat社が, オンラインでできるLinuxのスキルチェックテストを
公開している.
http://www.jp.redhat.com/training/camp_assess.html
ちょっと, RedHat Linuxに偏ってると思う部分もあるけど,
やるだけでも勉強になる.
公開している.
http://www.jp.redhat.com/training/camp_assess.html
ちょっと, RedHat Linuxに偏ってると思う部分もあるけど,
やるだけでも勉強になる.
Ajax
Ajax(エイジャックス)というもの(概念?)があるらしい.
通常のWebページは, ブラウザに対する操作が全てサーバに流れて
サーバ上で処理された結果が, ブラウザに表示される.
しかし, これでは, 応答時間がかかってしまう.
以前から, "Webインタフェース"といわれていたが, いまいち好きに
なれなかった理由.
その問題を解決するための技法が
Ajax(Asynchronous JavaScript + XML).
Ajax: Web アプリケーション開発の新しいアプローチ
http://antipop.gs/docs/translations/ajax.html
サーバに送るまでもない情報はブラウザ側で処理し, サーバの通信を
行っている最中でも, 人間にとっては待ち時間を感じさせないようにする.
例えば, Google MapやSuggest.
日本語の例では, Ajax を使った日本語 Full IME
http://www.chasen.org/~taku/software/ajax/fullime/
こういった実装をしてもらえれば, 今後, Webインタフェースも
もうちょっと使いやすくなるかな.
通常のWebページは, ブラウザに対する操作が全てサーバに流れて
サーバ上で処理された結果が, ブラウザに表示される.
しかし, これでは, 応答時間がかかってしまう.
以前から, "Webインタフェース"といわれていたが, いまいち好きに
なれなかった理由.
その問題を解決するための技法が
Ajax(Asynchronous JavaScript + XML).
Ajax: Web アプリケーション開発の新しいアプローチ
http://antipop.gs/docs/translations/ajax.html
サーバに送るまでもない情報はブラウザ側で処理し, サーバの通信を
行っている最中でも, 人間にとっては待ち時間を感じさせないようにする.
例えば, Google MapやSuggest.
日本語の例では, Ajax を使った日本語 Full IME
http://www.chasen.org/~taku/software/ajax/fullime/
こういった実装をしてもらえれば, 今後, Webインタフェースも
もうちょっと使いやすくなるかな.
2005/08/10
Linux+WINE+IE ⇒ Windows正規版
Slashdot.jpの記事より.
http://slashdot.jp/articles/05/08/09/110237.shtml?topic=49
LinuxにWindowsエミュレータのWINEを入れて, IEを載せたら,
Microsoftの海賊版判別機能のWGAの検査を通過し,
Windows正規版として認識されるらしい.
WINE
http://www.winehq.com/
http://slashdot.jp/articles/05/08/09/110237.shtml?topic=49
LinuxにWindowsエミュレータのWINEを入れて, IEを載せたら,
Microsoftの海賊版判別機能のWGAの検査を通過し,
Windows正規版として認識されるらしい.
WINE
http://www.winehq.com/
鶴亀メール → 秀丸メール
サイトー企画の鶴亀メールの"鶴亀"の部分が他社の商標登録に
引っかかってしまっていたらしい.
今後は, 秀丸メールに変更になるとのこと.
名称変更の相談(掲示板)
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x23680_.html#23680
謝罪文(掲示板)
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x23809_.html?a=9#23809
謝罪文(HP)
http://hide.maruo.co.jp/news/trademark20050809.html
ITメディアの記事
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/09/news063.html
引っかかってしまっていたらしい.
今後は, 秀丸メールに変更になるとのこと.
名称変更の相談(掲示板)
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x23680_.html#23680
謝罪文(掲示板)
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x23809_.html?a=9#23809
謝罪文(HP)
http://hide.maruo.co.jp/news/trademark20050809.html
ITメディアの記事
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/09/news063.html
2005/08/02
壊れたHDDの音
ふるい情報だけど, 会社の人が知らなかったので書いておく.
壊れたHDDの音を, HGST(Hitachi Global Strage Technologies)
(旧IBM)が出している.
http://www.hgst.com/hddt/knowtree.nsf/0/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
URLがLotus Dominoだね.
壊れたHDDの音を, HGST(Hitachi Global Strage Technologies)
(旧IBM)が出している.
http://www.hgst.com/hddt/knowtree.nsf/0/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
URLがLotus Dominoだね.
登録:
投稿 (Atom)