net-misc/linux-igdがhard maskになっているみたい.
9/16頃からかな.
そのうちmaskが外れるだろうと思っていたけど, もう1ヶ月も
経ってしまった.
Bugzilla Bug 146219で議論されているようですね.
http://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=146219
結構活発になされているようなので, 0.95がportageに入るのも
間近でしょう.
-
3月からWindows Updateがうまく行かない。かなり以前の職場でWSUSといろいろと格闘したので、Windows Updateの扱いはよく知っているつもりではあるが、簡単には治らなかった。 次の累積パッチで治るかなと思って放置していたが、4月分もあたっていないし、最悪再イ...
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
iPadを落としたら、イヤホンジャックが抜けずに途中からポキっと行ってしまった。 仕方がないので修理をすることに。 使っているヘッドセットはlogicoolのH151 STEREO HEADSET。
-
QEMU上でWindows10の仮想PCを動かしていたが、そろそろWindows11に対応冴えておく必要があると思い、アップグレードしようとした。 結論的には、Win10はBIOSで動いていたのに対し、Win11はUEFIセキュアブートにしなければならなく、HDDイメージにEFI...
-
HKU\.DEFAULT(HKEY_USERS\.DEFAULT)は、あちこちで間違った認識をされている。HKU\.DEFAULT(HKEY_USERS\.DEFAULT)は、デフォルトユーザとかテンプレートユーザと呼ばれるアカウント(=今後作成されるユーザアカウントの初期設定)...
2006/10/17
asf → wav 変換
ストリーミングで使われているasfをwavに変換するには
goldwaveがおすすめ
http://www.goldwave.com/
goldwaveはシェアウェアで, 他にもいろいろ機能があるけど
変換できればいいので, 他の機能は分かりません.
goldwaveがおすすめ
http://www.goldwave.com/
goldwaveはシェアウェアで, 他にもいろいろ機能があるけど
変換できればいいので, 他の機能は分かりません.
2006/10/16
mms:の保存
ストリーミングで使われているmmsプロトコルを保存するには
VideoLAN - VLC media playerがいい.
http://www.videolan.org/
単純にプレーヤとして使う以外にもいろいろと機能があり
ストリーミングをファイルに保存することもできる.
VideoLAN - VLC media playerがいい.
http://www.videolan.org/
単純にプレーヤとして使う以外にもいろいろと機能があり
ストリーミングをファイルに保存することもできる.
2006/10/01
MovableType 3.33公開
MovableType 3.2以降にXSSの脆弱性が見つかったらしい.
【重要】 Movable Type 新バージョンとパッチの提供について
http://www.sixapart.jp/movabletype/news/2006/09/26-1115.html
CVE-2006-5080のことかな.
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2006-5080
ということで, 早速, 対策版の3.33にアップデート.
ダウンロード時に使用するIDが, TypeKeyからシックス・アパート ユーザーID (SAID) に
変わったらしいので, 移行登録が必要.
移行登録画面でハマりやすい(?)ところがあるので注意
【重要】 Movable Type 新バージョンとパッチの提供について
http://www.sixapart.jp/movabletype/news/2006/09/26-1115.html
CVE-2006-5080のことかな.
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2006-5080
ということで, 早速, 対策版の3.33にアップデート.
ダウンロード時に使用するIDが, TypeKeyからシックス・アパート ユーザーID (SAID) に
変わったらしいので, 移行登録が必要.
移行登録画面でハマりやすい(?)ところがあるので注意
登録:
投稿 (Atom)