firefoxのプラグインで, いいのを見つけた.
Advanced Dork:
https://addons.mozilla.org/firefox/2144/
文字列を選択して, 右クリックからgoogleのinurl:やintitle:などの検索へ
送ることができる.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
3月からWindows Updateがうまく行かない。かなり以前の職場でWSUSといろいろと格闘したので、Windows Updateの扱いはよく知っているつもりではあるが、簡単には治らなかった。 次の累積パッチで治るかなと思って放置していたが、4月分もあたっていないし、最悪再イ...
-
iPadを落としたら、イヤホンジャックが抜けずに途中からポキっと行ってしまった。 仕方がないので修理をすることに。 使っているヘッドセットはlogicoolのH151 STEREO HEADSET。
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
2006/06/19
2006/06/17
占いモンキー
マイミクの方の日記からリンクをたどってみました.
http://uranai.uki2.ne.jp/pcu/
感覚派イエローモンキー, トレンドメーカーらしいです.
解説を読むと結構当たっているかもと思いました. (^_^)
http://uranai.uki2.ne.jp/pcu/
感覚派イエローモンキー, トレンドメーカーらしいです.
解説を読むと結構当たっているかもと思いました. (^_^)
2006/06/08
HTTP TRACEメソッドの停止(Apache)
ApacheのHTTP TRACEメソッドの停止方法が変わったらしい.
今までは, httpd.confに
RewriteEngine On
RewriteOptions inherit
RewriteCond %{REQUEST_METHOD} ^(TRACE|TRACK)
RewriteRule .* - [F]
を加えて対策を行っていた. 参考
それが, Available 1.3.34以降および2.0.55以降では,
TraceEnable Off
をつけるだけで, 対策できるようになった.
TraceEnableディレクティブの説明はまだ日本語版の
マニュアルにはないようだが, 英語版のマニュアルには記述がある.
(1.3.x用, 2.0.x用)
今までは, httpd.confに
RewriteEngine On
RewriteOptions inherit
RewriteCond %{REQUEST_METHOD} ^(TRACE|TRACK)
RewriteRule .* - [F]
を加えて対策を行っていた. 参考
それが, Available 1.3.34以降および2.0.55以降では,
TraceEnable Off
をつけるだけで, 対策できるようになった.
TraceEnableディレクティブの説明はまだ日本語版の
マニュアルにはないようだが, 英語版のマニュアルには記述がある.
(1.3.x用, 2.0.x用)
2006/06/06
NAT越しで見えないWebサイトが発生
うちのネットワークで, ときどき見えないWebサイトが存在することが分かった.
例えば, www.microsoft.comや, www.infoseek.co.jpなど.
非常に悩んだが, 最終的にはMSSの問題だということが分かった.
うちでは, fletsをカーネルモードrp-pppoeで使用しているので,
iptablesの設定に
-A FORWARD -p tcp --tcp-flags SYN,RST SYN -j TCPMSS --clamp-mss-to-pmtu
を付け足すことで, 対応した.
例えば, www.microsoft.comや, www.infoseek.co.jpなど.
非常に悩んだが, 最終的にはMSSの問題だということが分かった.
うちでは, fletsをカーネルモードrp-pppoeで使用しているので,
iptablesの設定に
-A FORWARD -p tcp --tcp-flags SYN,RST SYN -j TCPMSS --clamp-mss-to-pmtu
を付け足すことで, 対応した.
登録:
投稿 (Atom)