そんなことができるようになっていたなんて。
sys-power/apcupsd-3.14.8-r2でまたエラーが出た。
net-snmpの構造が変わったので、オリジナルのapcupsdでは対応できない。パッチを早く入れてくれればいいのに。。。
と思っていたら、自分専用のパッチをemergeで当ててくれるようになっていた。
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.
-
家人よりGmailに送ったメールが届かないとのこと。 調査すると、迷惑メールに分類されてた。

2014/02/08
2014/01/29
「一覧からピン留めを外す」ができない
「いつも表示」でピン留めされているものが不要になった時、消そうと思ったが消えない。
「一覧からピン留めを外す」をしても、ハイライトされるだけで、そこに居座っている。
「一覧からピン留めを外す」をしても、ハイライトされるだけで、そこに居座っている。
登録:
投稿 (Atom)