ストリーミングで使われているmmsプロトコルを保存するには
VideoLAN - VLC media playerがいい.
http://www.videolan.org/
単純にプレーヤとして使う以外にもいろいろと機能があり
ストリーミングをファイルに保存することもできる.
[ファイル]-[ネットワークストリームを開く]から
ネットワークタブを選択して, HTTP/HTTPS/FTP/MMSをチェックして
mms://で始まるURLを入力
その下の"高度なオプション"にある"Stream/Save"にチェックを入れて
設定ボタンをクリック.
Outputsの中に"ファイル"の選択があるのでチェックを入れて,
保存したいファイル名を選択し, "Dump raw input"にチェック.
後は"OK"ボタンを連打するだけ.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.
-
家人よりGmailに送ったメールが届かないとのこと。 調査すると、迷惑メールに分類されてた。

2006/10/16
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。