プロジェクトマネジメントでいいソフトがないかと探し中.
dotprojectというオープンソースのソフトを見つけたので, 試しています.
日本語のLanguage Packもあり, 日本語設定も楽々.
ただ, 機能の一つのガントチャート作成が, 日本語が通らない.
映像とその周辺(http://www.kalium.net/image/archives/000197.html)さんのところで,
日本語化の方法が書いてあったので, パッチにしました.
このパッチの10行目, 23行目を編集し,
# patch -p1 < dotproject_1.0.2-1_gannt-jp.patch
であてます.
パッチを当てる際, 以下の2つ修正をしてください.
パッチファイルの10行目
+DEFINE("TTF_DIR","/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TTF/");
を, 自分がTrueTypeフォントをインストールしたディレクトリに変更
パッチファイルの23行目
+DEFINE("TF_JPN_DEFAULT", "ipam.ttf");
を, 自分が利用したいTrueTypeフォントのファイル名に変更
ちなみに, うちで利用しているフォントは,
http://www.grass-japan.org/FOSS4G/readme-grass-i18n-ipafonts.eucjp.htm
で公開されている,
grass5.0.3_i686-pc-linux-i18n-ipafull-gnu_bin.tar.gz
に含まれるipam.ttfです.
2007/02/17
リンク切れのため
http://www.kalium.net/image/archives/000197.html
へのリンクを外しました.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.
-
家人よりGmailに送ったメールが届かないとのこと。 調査すると、迷惑メールに分類されてた。

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。