君看よ 双眼の色 語らざれば 憂いなきに似たり
なぜだか, この句が頭に浮かんできた.
憂いがないように見えるだろうが, 憂いがないのではない.
二つの眼の奥には憂いがある. それを語らず堪えているから
憂いがないように見えるだけなのだ.
それぞれがそれぞれの憂いを持ちつつも, 語らずにいるんだな.
俺も文句ばかり言わずにがんばらなきゃな.
いつだったか, どこかで読んだ本に書いてあった句で, 書き下しも
間違っているかもしれない.
気になったので, 軽く調べてみたら, 良寛の句で, 芥川龍之介が
好んでいたものらしい.
もうちょっと調べると, 白隠禅師が大燈国師の句に付け加えたのが
この部分で, どうも別の意味があるらしい.
詳しくはここ
http://blog.goo.ne.jp/azumando/e/444c5247cdaeffffff412ec489ce2356
悟りか. 俺はまだ若すぎる. いくつになれば....
あの人は解っていたのか.....
俺にはまだ, "須く中庸を以て良しとすべし"すらできない.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
家人よりGmailに送ったメールが届かないとのこと。 調査すると、迷惑メールに分類されてた。
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.

2005/06/16
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。