今日, 会社の上司に4月からMOTのビジネススクールに行くことを話しました.
今日は別の部署の人が車を出してくれるとのことで, ちょっと離れた所にある
神戸屋レストランに行くことに.
お迎えが来て, "さぁ, 行こうか"となったとき, ちょうど上司と別件の話を
していたので, 一緒に行きますか?となって, 一緒に行くことに.
当初の予定では, 話すのはもうちょっと後にするつもりでした.
とあるセミナーを受けようとしていて, 会社からお金をだしてもらえるように
調整中だったので, そのOKが出てからにする予定でした.
が, 昼食中の会話が, そのセミナーの話だったり, 会社組織の話だったりで,
MOTの話をするにはすごくいいチャンスだと思ったので, 切り出しました.
第一声は,
It's good!
だったので, 安心しました.
MBAのコースか?と聞かれたので, MOTであることを説明.
まぁ, MOTは, 技術系の人たち用のMBAなので, そんな感じに.
12月に入試があって, 合格したんだよと.
UKには, LBS(London Business School)というMBAの学校があって,
そこの卒業生は, 収入がすごく多くなるらしいです.
学校では, 勉強の内容はもちろん, いろんな人とのネットワークができて
それがかなり効くらしいです.
ちなみにLBSでは, Virginグループの創設者の人が話をすることもあるらしい.
さて, これで安心して入学手続きに入れます.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
3月からWindows Updateがうまく行かない。かなり以前の職場でWSUSといろいろと格闘したので、Windows Updateの扱いはよく知っているつもりではあるが、簡単には治らなかった。 次の累積パッチで治るかなと思って放置していたが、4月分もあたっていないし、最悪再イ...
-
iPadを落としたら、イヤホンジャックが抜けずに途中からポキっと行ってしまった。 仕方がないので修理をすることに。 使っているヘッドセットはlogicoolのH151 STEREO HEADSET。
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
2008/02/01
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。