グループポリシーでWSUSの設定をしている.
監査で, 適用されていることを証明する資料を提出しなければいけない.
セキュリティ関連の設定がgpedit.mscで見えるから, Administrative templeteも
見えるものだと思ったが, 見えない.
どれもこれも"Not configured". おい(--#)っ どうなってんだ.
レジストリにはちゃんと設定がかかれているし, gpmc.mscでみても配信されている.
gpresultでみても, ポリシーは配信されているようである.
ということは, gpedit.mscでは見えない?
で, 調べてたらRSoP.msc (Resultant Set of Policy)で見れば, グループポリシーの
内容を見ることができるじゃん.
rsop.mscを直接呼び出すのと, mmcにRSoPスナップインを追加するのとでは,
ちょっと挙動が違うけれど...
追加した方が, ウィザードが表示されていろいろとできそうです.
他にも[start]-[Help and Support]からHelp and support centerからも見られる.
"Pick a task"のなかにある"Use tools view your computer information and
disgnose problems"を選択し, 左ペインのToolsにある"Advanced System
Information"をクリックして"View group policy setting applied"を見る.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
3月からWindows Updateがうまく行かない。かなり以前の職場でWSUSといろいろと格闘したので、Windows Updateの扱いはよく知っているつもりではあるが、簡単には治らなかった。 次の累積パッチで治るかなと思って放置していたが、4月分もあたっていないし、最悪再イ...
-
iPadを落としたら、イヤホンジャックが抜けずに途中からポキっと行ってしまった。 仕方がないので修理をすることに。 使っているヘッドセットはlogicoolのH151 STEREO HEADSET。
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。