どうなっとんのやねん。
SUAが入らんぞ。
インストールプロセス途中で、応答なしに。
いろいろやってみると、何とかプロセスにアクセスできんとか何とか、文句を言いよる。
おまけに、UNIX ベース アプリケーション用サブシステムだけインストールして再起動させたら、上がって来んくなった。
F8で前回正常起動時を選んだら上がってきたが、怖くて再挑戦できゃーせん。
も1つおまけに、ダウンロードするときによく説明読まないとX64がamd64のパッケージを使うことがわかりにくい。
もうダメ。。。。あきらめた。
CygwinのCron使お。
参考
http://suacommunity.com/SUA.aspx
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.
-
let's encryptでwww.example.comとexample.comの両方をサポートする証明書がほしかった。 ワイルドカード証明書が利用できるようになっていたのでやってみた。

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。