gentooの設定をいじくりまわしていたら, こんなログが出るようになった.
postfix/smtpd[3200]: sql auxprop plugin using pgsql engine
postfix/smtpd[3200]: auxpropfunc error invalid parameter supplied
postfix/smtpd[3200]: _sasl_plugin_load failed on sasl_auxprop_plug_init for plugin: ldapdb
SASLにLDAPを使うつもりは全然ないのに, 別用途で導入した
LDAPが邪魔をしている.
下2行を消すには, /etc/sasl2/smtpd.confに以下を追加する.
ldapdb_uri: ldap://127.0.0.1
ちなみに, cyrus-saslが使用するcyrusのパーサでは,
prefixとして"sasl_"をひっつけるようである.
そのため, "sasl_ldapdb_uri"の設定を行う場合は,
設定ファイル内で"ldapdb_uri"として記載する.
その他, saslをテストするtestsaslauthdコマンド
pluginviewerコマンドなどが使えそう.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.
-
let's encryptでwww.example.comとexample.comの両方をサポートする証明書がほしかった。 ワイルドカード証明書が利用できるようになっていたのでやってみた。

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿