あちこちで話題になっているようだが, ORDB(Open Relay DataBase)が
閉鎖になるようです.
http://www.ordb.org/news/?id=38
閉鎖の理由として, オープンリレーを許すメールサーバをブラックリストの
DBに登録して, 登録されているサーバからのメールを拒否るという
スパム対策は, もはや有効性が低くなったことらしいです.
, the general consensus within the team is that open relay RBLs
are no longer the most effective way of preventing spam from entering
your network as spammers have changed tactics in recent years,
今は, ボットから送られてくるものが多いのでしょう.
ORDBを使って, 不正中継サーバの拒否を行っているメールサーバは
至急, 変更が必要になります.
ついでに, DNSはすでに消されているようです.
DNS and the mailing lists will vanish today, December 18, 2006.
2007/02/17
http://www.ordb.org/news/?id=38 へのリンクを外しました.
サイトがなくなったようです.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
家人よりGmailに送ったメールが届かないとのこと。 調査すると、迷惑メールに分類されてた。
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.

2006/12/19
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。