ついにこの日を迎えてしまいました.
なんとか, 問題集(含 追加問題集)が一通り終わりました.
でも, 問題集の最初の方は, かなり前にやったから覚えてないです.
ともあれ, この試験, 他の試験に比べて朝が早い.
8:30から口頭説明が始まり, 始まったら入室できなくなるので,
それまでには到着しておかなければいけない.
試験は9時スタート, 13時まで.
お茶とかお菓子とか持ち込みできない.
(正確には, お茶はバッグの中に入れておいて, 飲みたいときは
外に持ち出して飲むみたい)
はてさて, 試験の感触は...
気持ち悪いくらい簡単に感じた.
今までの経験から, 簡単に感じた試験は落ちていることが多い.
試験結果はどう出るのやら.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
家人よりGmailに送ったメールが届かないとのこと。 調査すると、迷惑メールに分類されてた。
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。