いつもは4箇所を1時間~2時間かけてやっていたが、今年は1箇所が15分位で終わった。
2018/12/25
2018/12/15
Gentooをgrub-staticからgrub2へ
家のgentoo boxのemergeで、grub-staticが30日以内に削除されるというメッセージが出ていた。
一度やろうとはしたけど、めんどくさくて放っておいたが、ついにやらないといけなくなったかと、やり始める。
一度やろうとはしたけど、めんどくさくて放っておいたが、ついにやらないといけなくなったかと、やり始める。
2018/12/08
iPad・iPhoneの入力画面でマウス風の動き
会社でiPadが支給された。
マウスが使えないかと調べていたが、iPad・iPhoneではJailbreakしないと無理そう。
lightningOTGケーブルでできるとか、Swiftpoint GT Mouseだと一部のアプリではマウスが使えるとか、書かれていた。
日本語サイトではいいのが見つからなかったので、英語サイトで探し始めて面白い記事を見つけた。
マウスが使えないかと調べていたが、iPad・iPhoneではJailbreakしないと無理そう。
lightningOTGケーブルでできるとか、Swiftpoint GT Mouseだと一部のアプリではマウスが使えるとか、書かれていた。
日本語サイトではいいのが見つからなかったので、英語サイトで探し始めて面白い記事を見つけた。
MovableTypeのエントリが文字化け
久しぶりにMovableTypeに記事を入れようとログインしたら、ブログ名も、エントリも文字化け。
いつからこうなったか知らないけど、放置してたらいかんなぁ。
いつからこうなったか知らないけど、放置してたらいかんなぁ。
登録:
投稿 (Atom)