会社に訴え続けて3四半期, 新しくセキュリティ担当を雇うことを
HRと合意できました.
まずは, 夏休み明けに求められるJD(Job Description)を書いて, それから
採用活動スタートです.
このブログを見ている私の知り合いで, 来たい人がいれば, ご連絡ください.
例えば, Vulnerability Scanningの報告書作成とかをやっていて, いつまでやっても
うだつの上がらない, いつまでもやってらんないと思う方.
給料は上がりますよ. その分, 求められることも幅広くなりますが.
アウトソーシングサービスにおけるセキュリティマネジメント全般が範囲です.
サーバのHardening(要塞化)方法の確立・改善・ドキュメント化・状況確認,
インシデント発生時の調査・報告, セキュリティ状況の報告, パッチマネジメント,
IDマネジメント, プロジェクト等へのセキュリティ面でのコンサルティングなどなど,
このサービスを提供する上で関連する全社内スタッフに対してセキュリティ面での
コントロールを経験できます.
プロジェクトであろうがなんであろうが, セキュリティ面での懸念があれば,
自分たちがOKを出すまで全て中断します.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
家人よりGmailに送ったメールが届かないとのこと。 調査すると、迷惑メールに分類されてた。
-
PortableApps.comのランチャを作るときに, バッチファイルで一行ですむのに, わざわざスクリプトを書くのはめんどくさい.

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。