電源を入れると一瞬画面が映り, すぐに消える症状.
IO-DATAのこの機種については, 同じ症状を訴える人が多いと
いう情報はネットで得ていた.
問題は冷陰極管にあるものだろうと考え, そのうち直そうと思っていたが,
結局, 思いつきで今日いじくった.
カバーを開けて, どんどんバラして, 冷陰極管に到達.
この機種, 冷陰極管を4本も使っている. 上下に2本ずつ.
確かに, 両端が黒ずんでいる. 交換時期ではある.
で, 前に見つけておいた有限会社マスター (http://www.itmaster.jp/)で商品を見る.
どうやら348mm長, 2.6mm幅 4本でいけそう. 予備を入れて6本で注文.
する直前に, ふと, もし冷陰極管の問題じゃなかったらイヤだなぁ...と.
なぜなら, まず, 4本の冷陰極管全てが一度に切れることはまずないはず.
また, 一瞬は点灯するのであるから, 冷陰極管が切れているわけではないはず.
となると, インバーター周り?
ということで, バラした状態で点灯するかチェック. ちゃんと点灯する.
やはりインバーター周りか... ネットをチェック.
見つけました.
http://homepage3.nifty.com/anikikobo/hardware/iodata_lcd-a173v.html
どうやら, 電解コンデンサの膨れと、チョークコイルの半田付け不良が症例らしい.
早速チェック. うーん, 膨れなし, 液漏れ無し, 半田付けは...まぁOK...
強いてあげるなら一箇所, テカリが変. どの部品かなっと...チョークコイルじゃん.
こいつかなぁ, でも, あいにく東京に出てくるときに半田ごては実家に....
基盤にはちゃんとくっついているしなぁ.... とりあえず, 表面をゴリゴリ.
とりあえず, 冷陰極管むき出しはよろしくないので, 元に戻しておくか....
組立完了. 念のため, 点灯するかチェック.... あれっ, 画面が消えなくなった....
よく分からんが, 直った.
そう言えば, 子供の頃から, 壊れた機械を拾ってきては分解し, 組立直して
放置しておくと, 自然に治ることが良くあったなぁ...
じいちゃんの壁掛け時計も動かなくなって, 部屋に放置していたら, 何日もして
突然, ボーン・ボーンと鳴り出してびっくり. なぜか直ってた.
前述のページからメモ. 今後のために.
基板上の番号 | 元の部品 | 交換に用いた部品 |
C223, C225 | 25V150μF | 35V220μF |
C924, C926 | 16V470μF | 35V470μF |
C922, C925 | 16V1000μF | 25V1000μF |
あと, googleでの検索は"A173v 一瞬".
他にも, こんなページがありました.
http://besthome.cc/sblog/entry-149.html
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。