先日のAWStatsの時は, CGIを使えるまでになっていなかったので,
CGIを使えるようにした.
すると, 検索語のところが文字化けするように戻ってしまった.
参考にしたのは, AWOK.jpさん(http://www.awok.jp/)のところの
"AWStats 6.0インストール".
http://www.awok.jp/archives/000546.php
またまた, Jcode.pmの出番でした. パッチにしておいておくので,
cgi-binディレクトリで,
% patch -p1 < awstats.search.patch
なお, suExecに引っかかって, CGIが実行できるようになるのに
時間がかかった. error_logに
Premature end of script headers: awstats.pl
がでて, suexec_logに
target uid/gid (1000/100) mismatch with directory (1000/81) or program (1000/81)
が出ていたら, suExecを疑うべし.
今回は, cgi-binディレクトリ, CGIそのもののgidをgid=100にすることで
対応した.
2007/02/17
リンク切れのため,
http://www.awok.jp/
http://www.awok.jp/archives/000546.php
へのリンクを外しました.
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
3月からWindows Updateがうまく行かない。かなり以前の職場でWSUSといろいろと格闘したので、Windows Updateの扱いはよく知っているつもりではあるが、簡単には治らなかった。 次の累積パッチで治るかなと思って放置していたが、4月分もあたっていないし、最悪再イ...
-
iPadを落としたら、イヤホンジャックが抜けずに途中からポキっと行ってしまった。 仕方がないので修理をすることに。 使っているヘッドセットはlogicoolのH151 STEREO HEADSET。
-
Nokia Withingsの体重計のデータは、WithingsのHealthMateアプリでGoogle Fitに取り込まれるはずだが、どうやってもアップロードがうまく行かなかった。 最近、HealthMate経由で取り込まれるようになっていたので、過去分をWithingsの...
-
Linuxの起動が遅い。dmesgでみると、"random: crng init done"に6~8分位かかっている。 結論から言うと、Kernelのconfigで CONFIG_RANDOM_TRUST_CPU=y とすれば解決した。 My li...
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。