mod_perl, libapreq2を入れようとした
Apacheがthreads付きになっているので, perlをithreads付きでemergeしろと言われた.
言われたとおりにやったが, なんかおかしい.
mod_perlを動かさなくても, movable type 4が
> Can't locate object method "configure" via package "MT::ObjectDriverFactory" at lib/MT.pm line 852.
と言って, 動かない.
そういえば, mod_perlのemerge時に既に入っているはずのversion.pmがないと言われたな.
perl-cleanerか.
どうもそのようです.
perl-cleanerも依存関係をちゃんと見てやってくれればいいのに, 文字列順にやるから
DBD-pgとDBD-mysqlがこけても知らんぷり.
DBIが入ったところでMT-4が言う文句は....
> install_driver(Pg) failed: Can't locate DBD/Pg.pm in @INC (@INC contains: /data/www/localhost/cgi-bin/blog/extlib /data/www/localhost/cgi-bin/blog/extlib lib /etc/perl /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/i686-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8 /usr/lib/perl5/vendor_perl /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i686-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8 /usr/lib/perl5/site_perl /usr/lib/perl5/5.8.8/i686-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/5.8.8 /usr/local/lib/site_perl .) at (eval 29) line 3.
Perhaps the DBD::Pg perl module hasn't been fully installed,
or perhaps the capitalisation of 'Pg' isn't right.
Available drivers: DBM, ExampleP, File, Gofer, Proxy, Sponge.
at /data/www/localhost/cgi-bin/blog/extlib/Data/ObjectDriver/Driver/DBI.pm line 54
at lib/MT/ObjectDriver/Driver/DBD/Pg.pm line 91
そりゃそうだ. こけてるもん.
DBD-pgとDBD-mysqlを入れるとMT-4もちゃんと動くようになりました.
追記
ところどころのコマンドで,
undefined symbol: PL_markstack_ptr
がでて, 動かないコマンドが散見される. 少なくともvimとnagiosはそうだった.
emerge -e worldしたほうがいいかも.
-
3月からWindows Updateがうまく行かない。かなり以前の職場でWSUSといろいろと格闘したので、Windows Updateの扱いはよく知っているつもりではあるが、簡単には治らなかった。 次の累積パッチで治るかなと思って放置していたが、4月分もあたっていないし、最悪再イ...
-
AndroidスマホとカーナビをBluetooth接続をしている。 Google Play Musicではカーナビに楽曲情報が表示されるが、YouTube Musicでは表示されない。曲の頭出しや停止・再生はカーナビ側から操作ができる。 結論から言うと、AVRCPのバージョン...
-
iPadを落としたら、イヤホンジャックが抜けずに途中からポキっと行ってしまった。 仕方がないので修理をすることに。 使っているヘッドセットはlogicoolのH151 STEREO HEADSET。
-
QEMU上でWindows10の仮想PCを動かしていたが、そろそろWindows11に対応冴えておく必要があると思い、アップグレードしようとした。 結論的には、Win10はBIOSで動いていたのに対し、Win11はUEFIセキュアブートにしなければならなく、HDDイメージにEFI...
-
HKU\.DEFAULT(HKEY_USERS\.DEFAULT)は、あちこちで間違った認識をされている。HKU\.DEFAULT(HKEY_USERS\.DEFAULT)は、デフォルトユーザとかテンプレートユーザと呼ばれるアカウント(=今後作成されるユーザアカウントの初期設定)...
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。